ホーム > 書籍検索
71~80件 (全122件) 前の10件 |  6  |  7  | 8 |  9  |  10  | 次の10件
季刊 歯科医療2015年夏号
書名 季刊 歯科医療2015年夏号 Vol.29 No.3
副書名 特集:再び脚光を浴びる象牙質の接着
概要 最近の歯冠修復材料はここまで進化している!象牙質の接着を考える。
ジャンル 季刊・歯科医療 >  歯科補綴一般
著者 宮﨑 隆 (昭和大学歯学部教授)
出版年月日 2015/07/10
定価 本体3,800円+税
 

このページのトップへ

季刊 歯科医療2015年春号
書名 季刊 歯科医療2015年春号 Vol.29 No.2
副書名 特集:難治性根尖性歯周炎の病因と治療法の進歩
概要 臨床医が難儀する難治性根尖性歯周炎。その病因と、近年進歩した治療法を解説する。
ジャンル 季刊・歯科医療 >  歯内療法
著者 興地 隆史 (東京医科歯科大学大学院教授)
出版年月日 2015/04/10
定価 本体3,800円+税
 

このページのトップへ

季刊 歯科医療2015年冬号
書名 季刊 歯科医療2015年冬号 Vol.29 No.1
副書名 特集:全身疾患と抜歯―最新の知識による適切な対応―
概要 全身疾患を有する患者さんが来院したら・・・。抜歯にポイントを絞り、最新の知識と対応を網羅。
ジャンル 季刊・歯科医療 >  有病・高齢者歯科/訪問歯科診療
著者 古森 孝英 (神戸大学医学部教授)
出版年月日 2015/01/10
定価 本体3,800円+税
 

このページのトップへ

季刊 歯科医療2014年秋号
書名 季刊 歯科医療2014年秋号 Vol.28 No.4
副書名 特集:マイクロスコープを用いた歯科拡大診療の現在と将来を考える
ジャンル 季刊・歯科医療 >  放射線/マイクロスコープ/デジタル
出版年月日 2014/10/10
定価 本体3,800円+税
 

このページのトップへ

季刊 歯科医療2014年夏号
書名 季刊 歯科医療2014年夏号 Vol.28 No.3
副書名 特集:新時代の歯内療法―エビデンスとアートの融和
ジャンル 季刊・歯科医療 >  歯内療法
著者 興地 隆史 (東京医科歯科大学大学院教授)
出版年月日 2014/07/10
定価 本体3,800円+税
 

このページのトップへ

季刊 歯科医療2014年春号
書名 季刊 歯科医療2014年春号 Vol.28 No.2
副書名 特集:超高齢社会における歯科の役割―医療・介護への多職種連携と歯科の取り組み
ジャンル 季刊・歯科医療 >  有病・高齢者歯科/訪問歯科診療
著者 廣瀬 知二 (福岡県・アイ歯科医院訪問診療部長)
出版年月日 2014/04/10
定価 本体3,800円+税
 

このページのトップへ

季刊 歯科医療2014年冬号
書名 季刊 歯科医療2014年冬号 Vol.28 No.1
副書名 特集:歯周組織再生療法の現状と未来―臨床的エビデンスの構築を目指して
ジャンル 季刊・歯科医療 >  歯周治療/歯周外科
著者 村上 伸也 (大阪大学大学院教授)
出版年月日 2014/01/10
定価 本体3,800円+税
 

このページのトップへ

季刊 歯科医療2013年秋号
書名 季刊 歯科医療2013年秋号 Vol.27 No.4
副書名 特集:口腔乾燥症に悩む患者さんを救う実践的治療
ジャンル 季刊・歯科医療 >  歯科内科学/全身と歯科
著者 柿木 保明 (九州歯科大学教授)
出版年月日 2013/10/10
定価 本体3,800円+税
 

このページのトップへ

季刊 歯科医療2013年夏号
書名 季刊 歯科医療2013年夏号 Vol.27 No.3
副書名 特集:審美修復に必要な基礎理論と臨床応用の実際~う蝕病巣の除去から修復テクニックまで
ジャンル 季刊・歯科医療 >  歯科補綴一般
著者 宮崎 真至 (日本大学歯学部教授)
出版年月日 2013/07/10
定価 本体3,800円+税
 

このページのトップへ

季刊 歯科医療2013年春号
書名 季刊 歯科医療2013年春号 Vol.27 No.2
副書名 特集:歯髄・根尖歯周組織における免疫防御メカニズムとその治療
ジャンル 季刊・歯科医療 >  歯内療法
著者 須田 英明 (東京医科歯科大学教授)
出版年月日 2013/04/10
定価 本体3,800円+税
 

このページのトップへ

71~80件 (全122件) 前の10件 |  6  |  7  | 8 |  9  |  10  | 次の10件