ホーム > 【電子版】季刊 歯科医療2023年夏号

【電子版】季刊 歯科医療2023年夏号 Vol.37 No.3 (電子書籍)

特集:咬合性外傷の早期診断と治療法を考える

特集:咬合性外傷の早期診断と治療法を考える

ジャンル 季刊・歯科医療 > 歯科矯正/咬合
シリーズ 電子書籍
出版年月日 2023/07/10
Cコード 3047
判型・ページ数 A4変・128ページ
定価 本体2,000円+税
在庫 在庫あり
電子書籍書店で購入
フォーマット 価格
電子書籍 2,000円+税
雑誌 3,800円+税
 

目次

特集 咬合性外傷の早期診断と治療法を考える

1.歯周病病態における咬合性外傷に関する仮説の変遷(高橋慶壮)

2.外傷性咬合の検査と診断     (沼部幸博、伊藤 弘)

3.歯周組織およびインプラント周囲組織における
  咬合性外傷の診査・診断法 (市丸英二、黒島倫夫、山口竜亮)

4.咬合力支持のメカニズムと咬合性外傷      (辰巳順一)

5.外傷性咬合が歯周治療に及ぼす影響について  (佐藤秀一)
  
6.診査・診断・咬合治療によるアプローチ   (吉田拓志)

■新連載・歯科診療システムの科学
【第1章】歯科診療の進歩
 ―立位診療から水平位診療へ、そして個人診療からチーム診療へ―
                         (土肥健二)
 
■訪問診療 患者さんに喜ばれる義歯製作の臨床(3)
3.リマウントして義歯を改造修理し、安定して咬める
  義歯にする方法              (岡田晴康)
 

■臨床Q& A ベテラン歯科医師が臨床上の悩みを解決します(7)
7.義歯不調の一番の原因は、重合原理の無理解では?
                         (大坪建夫)
【臨床トピックス】
医療分野ではMMPが初めて、富士通とライセンス契約を結ぶ

■10年以上経過した症例から学ぶ(7)
7.スタッフは見ていた。22 年経過したインプラントを
(原田 幹夫)

■Voice─開業歯科医から(11)
咬合を扱う仕事を当たり前のように行う日々     (舩津雅彦)


■健康歯学概論 口からはじめるオーソモレキュラー(分子整合栄養医学)
 18.栄養欠損(貧血)が招く末梢の循環障害と胃の関わり
                         (清水英寿)

■吉永勉のessay 開業歯科医のほんとの言葉(45)
「機器の進化」              (吉永 勉)

■マネジメント:近義武の“ お金をかけずに” できる経営術(19)
 今さら他の先生に聞けない「気が進まない広報活動」への取り組み方 
                         (近 義武)

■『歯科医師―患者』のこころのコミュ力
医院の評判は、野生の動物並みに注意が必要です

■酔いどれ歯科医師の歴史と歯のよもやま談義(5)
【第5話】お酒の歴史と歯のよもやま話      (野村洋文)

◆トピックス
•日本歯科医師会・高橋英登会長新体制 第1回理事会開催
•日本学校歯科医会第108 回定時代議員会開催 柘植新平会長
・「経済財政運営と改革の基本方針2023」への日本歯科医師会の見解
•フーセンガム使ったトレーニングで児童の口腔機能が向上
山口県歯科医師会とロッテが健口スマイル事業で実証実験
•骨太の方針にトリプル改定での物価高騰と賃上げへの対応の明記などを求め決議
•歯科用薬剤が適正な薬価で安定供給されるための要望書提出
•医療・介護における物価高騰・賃金上昇への対応を求める合同声明
•社会保障費の歳出削減による少子化対策の財源確保について(緊急のお願い)
•アプリ「健口(けんこう)チェック」を公開
気軽にお口の状態を確認、健口度に応じたアドバイスも
•オンライン資格確認未導入の保険医療機関等に対する指導等の取扱いについて
•2024 年度診療報酬改定に向けたスケジュールを決定
ポスト2025 年を見据えた6年に1度のトリプル改定
•PRキャラクター「よ坊さん」グッズが販売

このページのトップへ