季刊 歯科医療2017年秋号 Vol.31 No.4
特集:口腔管理と口腔微生物
特集:口腔管理と口腔微生物―疾患の発症から予防・治療まで
著者 | 今井 健一 編 |
---|---|
ジャンル | 季刊・歯科医療 > 予防歯科 季刊・歯科医療 > 有病・高齢者歯科/訪問歯科診療 |
出版年月日 | 2017/10/10 |
Cコード | 3047 |
判型・ページ数 | A4変・144ページ |
定価 | 本体3,800円+税 |
在庫 | 在庫あり |
目次
(今井 健一 編集)
1.序─ 健康長寿に貢献するために (今井健一)
2.歯周病の原因に関する最近の話題─細菌とウイルスの共感染─
(加藤彩子、今井健一、小方頼昌)
3.根尖性歯周炎の病因と治療に関する最近の話題 (武市 収)
4.口腔細菌と呼吸器疾患との関連─口腔ケアの重要性─
(神尾宜昌、田村宗明、今井健一)
5.有病高齢者・要介護高齢者に対する口腔ケアと
摂食嚥下リハビリテーション (早田真由美、植田耕一郎)
6.周術期における口腔機能管理の重要性 (篠塚啓二)
7.歯周治療にともなう全身の健康回復 (佐藤秀一)
◆実践口腔内科・歯科医のための分子整合栄養学
2.血液検査・栄養素処方のためのスクリーニングとしての口腔内検査
(清水英寿)
◆『訪問歯科診療』/訪問歯科診療のススメ─往診で患者さんと生涯向き合う─
2.往診を通して最近実感していること (奥原利樹)
◆発達期における垂直的思考による予防的咬合治療─垂直的咬合育成 Ⅰ.理論編
3.成長期における不正咬合治療の戦略と発達期における咬合育成への戦略
(佐藤貞雄、白数明義)
◆ケース・プレゼンテーション/私の臨床⑰(咬合誘導療法・理論編:その2)
子ども矯正における咬合誘導療法(2)─咬合を正常に保つために必要なこと─
(舩津雅彦)
◆嚙めない義歯を嚙めるようにする技法
第7章 KDS(カワラダ・デンチャー・システム)における技工テクニックの要点
(川原田幸三)
◆(Season 2)即時荷重インプラントの最前線
9.時代がついに曲がりきろうとしている
─即時荷重研究会 発足記念講演会開催─ (松元教貢)
◆『歯科医師─スタッフ』のこころのコミュ力
スタッフに指示を出すときには、その人の特性を理解しておこう
◆吉永勉のessay 開業歯科医のほんとの言葉(21)(煙草と歯科医師)(吉永 勉)
◆保険診療─算定のポイント 歯科訪問診療に関わる用語について(その2)
介護保険、居宅療養管理指導、医療保険の給付との調整、みなし指定
◆トピックス
国・地方連携会議ネットワークを活用した男女共同参画推進事業-シンポジウム「女性歯科医師がより輝く未来へ」の概要/ISO/TC106香港会議に日本代表団が参加-日本規格の反映に向け新提案/審査のあり方で意見を示す(第106回社会保障審議会医療保険部会)/井上孝氏(日歯国際渉外委員会副委員長)がFDI 理事に再選(第105回FDI マドリード大会)/即時荷重研究会 発足記念講演会/第16回警察歯科医会全国大会を開催-テーマは「大規模災害時の身元確認における連携」/平成30年度制度・予算に関す
内容説明