ホーム > 季刊 歯科医療2016年春号

季刊 歯科医療2016年春号 Vol.30 No.2

特集:最新のコンポジットレジン修復の臨床~適応範囲の拡大~

季刊 歯科医療2016年春号

最新のコンポジットレジン修復はここまで来ている。適応範囲の拡大を考察する。

著者 田上 順次 (東京医科歯科大学大学院教授)
ジャンル 季刊・歯科医療 > 保存修復
出版年月日 2016/04/10
Cコード 3047
判型・ページ数 A4変・144ページ
定価 本体3,800円+税
在庫 在庫あり
 

目次

特集 最新のコンポジットレジン修復の臨床〜適応範囲の拡大〜
              (田上 順次 編集)
 1.歯質に対する接着の基本を臨床に活かす (二階堂徹)
 2.最近の光重合型コンポジットレジン材料 (中島正俊)
 3.臼歯部コンポジットレジン審美修復で押さえるべきキーポイント
   ─テクニックと器具・材料の使いこなし─ (岸川隆蔵)
 4.前歯部コンポジットレジン審美修復で押さえるべきキーポイント
   ─テクニックと器具・材料の使いこなし─ (保坂啓一)
 5.コンポジットレジン修復〜適応範囲の拡大〜 (田代浩史)
 6.メインテナンスの要点:
   予後に影響する因子(う蝕リスク、咬合リスク) (髙垣智博)

◆審美修復治療 一般開業医でもすぐに取り入れられるレジン充填
 2.臼歯部へのアプローチ(Class 2) (宮路博文)
◆義歯調製法 嚙めない義歯を嚙めるようにする技法
 第6章 KDS(カワラダ・デンチャー・システム)による臨床例:
     その1.咬合高径が高すぎる症例 (川原田幸三)
◆症例報告 当院における顎関節症患者の統計的観察(第6報)
 ─鑑別診断を必要としたもの─ (岸本満雄)
◆(Season 2)即時荷重インプラントの最前線
 3. そして、世界と連携し未来へと向かうインプラント治療(松元教貢)
◆ケース・プレゼンテーション/私の臨床⑪(咬合治療編:その10)
 「呼吸と嚥下」の口腔生理をもとに生理学的下顎位を考慮した咬合治療(10)
                          (舩津雅彦)

◆歴史に感謝(シリーズ3)◆未来は過去からの宝である
 8.唾液腺と唾液(その2) (森 昌彦)

◆吉永勉のessay 開業歯科医のほんとの言葉(15)
   (摩訶不思議・・・) (????永 勉)
◆『歯科医師─患者』のこころのコミュ力りょく
 患者の疑問や不安を解消してくれる歯科治療を望みます
◆歯科医院経営(歯科医師コンサルタント)
 歯科界の歩き方―チャンスを掴んで這い上がろう!(2) (小出一久)

◆保険診療報酬改定の徹底研究【平成28 年度改定版】
 2年後の医療・介護同時改定に向けた大幅改定―算定点数の増加は努力次第!

◆トピックス
コンプライアンス・ボードの設置について/日本歯科医師会新体制が発足し、始動/「かかりつけ歯科医機能」にどう対応するか/新執行部の理事候補者リストが提出される/高齢化が進む韓国と訪問診療に関する意見交換/『かかりつけ歯科医』機能の機能・評価について/個別改定項目(その1):かかりつけ歯科医機能に係る診療行為について/選定療養に導入すべき事例等に関する提案・意見募集の結果について/第24回参議院比例代表選出議員選挙の対応について/ICD第46回冬期学会「歯科界の将来に夢を」

このページのトップへ