季刊 歯科医療2006年春号 Vol.20 No.2
特集:顕微鏡(視野の拡大)による新しい治療基準
著者 | 須田 英明
(東京医科歯科大学教授) 編 |
---|---|
ジャンル | 季刊・歯科医療 > 放射線/マイクロスコープ/デジタル |
出版年月日 | 2006/04/10 |
Cコード | 3047 |
判型・ページ数 | A4変・160ページ |
定価 | 本体4,000円+税 |
在庫 | 絶版 |
目次
1.総 説 (須田英明)
2.拡大鏡(ルーペ)について (竹田淳志)
3.顕微鏡による修復処置 (池田英治)
4.顕微鏡とMI(ミニマルインターべンション) (山本 寛)
5.歯内療法と顕微鏡(その1)
マイクロエンドドンティックスのガイドライン (興地隆史)
6.歯内療法と顕微鏡(その2)
適応範囲と有効症例について (中田和彦、中村 洋)
7.歯周治療における顕微鏡の応用 (青木 章、石川 烈)
スーパーセミナー<おもしろ、おかしく、元気良く!>
1.流動力 (吉永 勉)
2.やる気のパワーはどこからくるのか (領木誠一)
3.普通の歯科医院が変わっていった6年間の軌跡とそのとき考えて決断したこと
(嶽崎宗規)
よくわかる顎関節症(6)●ひどい不正咬合と審美障害 (岸本満雄)
義歯革命◆押着義歯の研究(2) (長谷川 清)
咬合誘導◆咬合の育成を考える
3.上顎前突の患者さんが来た場合 (大坪建夫)
人間歯科学◆赤ちゃんからの健康育歯学
3.咀嚼力から歯列・咬合の発育と発達を見守る (吉原正彦)
ドクター檜山のこの先生に聴く
●渡辺秀司先生―患者さんに支持されている「漢方うがい薬」 (渡辺秀司/檜山隆一)
マネジメント◆成功する医院経営(11)
●脱保険時代の歯科医院、歯科として成功するために (阿部和弘)
歴史を楽しむ(シリーズ1)◆世界の歯科の教育機関
1.世界における医学校ができるまで (森 昌彦)
保険診療の約束事と合理的請求の具体例
●2006 年診療報酬改定―文書発行が求められる4月からの歯科診療を考える