季刊 歯科医療2006年秋号 Vol.20 No.4
特集:実践・生体組織と調和した審美修復とその技法
著者 | 三浦 宏之
(東京医科歯科大学教授) 編 |
---|---|
ジャンル | 季刊・歯科医療 > 歯科補綴一般 |
出版年月日 | 2006/10/10 |
Cコード | 3047 |
判型・ページ数 | A4変・152ページ |
定価 | 本体4,000円+税 |
在庫 | 在庫あり |
目次
1.MIの概念に基づく審美修復 (田上順次)
2.ホワイトニングを成功させるコツ (宮崎真至)
3.コンポジツトレジンによる直接修復 (秋本尚武)
4.ファイバーポストを併用したレジン築造
―臨床応用時の注意点と適応症― (塩野英昭)
5.ハイブリッドセラミックスによる審美補綴 (高橋英登、遠山佳之)
6.CAD/CAMシステムとWol-Ceram (松村光明、樋口鎮央、木村好秀)
7.ジルコニア,CAD/CAMを応用した新しい審美修復 (三浦宏之)
特別企画◆豊かで幸せな開業人生を送るためのお助けセミナー(その1)
1.私にもできる床矯正―非抜歯法による日本発・世界初の最新矯正法の理論と実践
(矯正補綴:審美・機能美・健康美) (荻原和彦)
2.知っておくと役立つ資金管理の仕方、税務対策 (上田曽太郎)
義歯革命◆「押着義歯」の研究(4)
1.”ミステリー”押着義歯の臨床 (長谷川 清)
2.押着義歯の臨床を実践して (檜山隆一)
3.押着義歯の臨床を初めて実践して (小松英子)
4.「押着義歯の何故?」を解く―各種論文から見えてきた点と線 (長谷川清)
5.押着義歯の臨床”Q&A” [回答]長谷川清
6.「第2回 押着義歯臨床セミナー」参加者の感想
ドクター檜山の"この先生に聴く"
●齋藤 毅先生―日本歯科医学会、日中歯科医学の学術交流に貢献
(齋藤 毅/檜山隆一)
歴史を楽しむ(シリーズ1)◆世界の歯科の教育機関
3.アメリカの歯科教育 (森 昌彦)
保険診療の約束事と合理的請求の具体例
7月疑義解釈から4月改定を考える
―保険外併用療養費と「明細がわかる領収書」の10月導入